学校日記

4/27(木)【続編】毎日の楽しみな給食 〜給食の後片付けから〜

公開日
2023/04/28
更新日
2023/04/28

小池小ブログ

 毎日、給食を食べ終わると後片付けになります。後片付けでは、1〜6年生の全校が同じ動きをします。教室で食管等を整理したら、やはり1列になり、配膳室へ向かいます。皆が、食管等を落とさぬように歩いてやってきます。残った牛乳は、所定のバケツに入れています。
 配膳室では、給食健康委員会の子どもが運ばれてきた物をコンテナに入れる等の仕事をしています。
 このように、給食の準備から後片付け終了まで、全校児童が給食当番や委員会の仕事をこなして、給食が成り立っているということになります。
 給食、楽しみですね(^_^)