9/19(木) 朝のスタートはさわやかに(^^)〜2年生あいさつ運動〜
- 公開日
- 2024/09/19
- 更新日
- 2024/09/19
小池小ブログ
17日(火)、18日(水)、今日19日(木)の3日間にわたり、2年生があいさつ運動を行いました。今回も、ペア学年でなく(先週の4年生と同じく)、2年生だけのあいさつ運動でした。
2年生全員が、あいさつ運動のタスキをして、7:45〜8:00くらいまでの時間、校門付近や児童玄関、階段近くや廊下であいさつを元気よく言っていました。いつものように、地域ボランティアの方々も、参加してくださいました。朝を爽やかな気分でスタートすることができました。ありがとうございました(^^)
また、2年生数人に感想を聞くと、「あいさつ運動で、自分からあいさつできるようになってよかった。」「たくさんの人があいさつを返してくれて嬉しかった。」と、教えてくれました。
朝は元気のない子どももいますが、元気なあいさつで少しでもよい気分でスタートできるとよいなぁと思っています。これからも、あいさつ運動(7:45〜8:00)は続けていきますし、10月は6年生と1年生、11月は5年生と3年生、12月は4年生と2年生が、やります。保護者の皆さん、地域の皆さん、都合が付きましたら、5分でも10分でも、子どもたちと一緒にあいさつをしていただけると嬉しいです。また、このHPやおたより等で、あいさつ運動を紹介していきますので、よろしくお願いします。