2/14(金) 6年生に感謝する活動〜各学級の一場面から〜
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/17
小池小ブログ
1月から少しずつ進んでいる6年生に感謝する活動。先週から今週にかけて、1~5年生の教室を見てみると、「6年生に感謝する会」へ向けて、様々な活動をしていました。
3年生は、6年生廊下に飾るお花を作っていました。2年生は、6年生にプレゼントする招待状を一生懸命に作っていました。昨日から、「6年生ありがとう週間」も始まりました。
ちなみに、5年生は、1月から6年生に感謝する活動や「6年生に感謝する会」の準備をしています。代表委員会を行う、休み時間に6年生にインタビューしてそれを録画して、給食で放送する、なかよしランチの計画をする等、フル回転で頑張っています。その頑張りはすばらしいです!
1~5年生がこのままの調子で準備すると、きっと、お世話になった6年生に感謝の気持ちが伝わりますよ(^_^)
+4