5/26(月) 租税教室〜6学年社会科〜
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
小池小ブログ
5/23(金) の2限に、燕西蒲法人会様を講師にお招きし、6年生が租税教室を行いました。今回の学習では、アニメやクイズを入れて学びました。子どもたちは、税金にはいろいろな種類があること、税金の納め先や税金がどのように利用されているか等を教えていただきました。最後に、ジェラルミンケースに入っていたダミーの1億円を持たせてもらい、盛り上がりました(^_^)「税金がないと、信号機もないことになり、大変なことになる」「ダミーの1億円を持ったら、ずっしりとして重かった」等の声も聞こえました。
6年生は、多くのことを学ぶことができました。燕西蒲法人会様、大変ありがとうございましたm(__)m
+7