7/14(月) 体力アップルーム始めました~昼休みの視聴覚室~
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
小池小ブログ
連日の暑さにより、子どもたちは、グラウンドで遊べないことがあり、体育館も割り当て学年が決まっており、活動場所が制限されることが多いです。そこで、職員内の体力向上部で相談し、視聴覚室を「体力アップルーム」として開放することにしました。概要は、下記のとおりです。
1,使用可能時間 昼休み(月:6年、火:5年、水:4年、木:3年、金:1・2年)
2,できること 上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳び
3,注意すること ケガに気を付けて使う、譲り合う、道具は大事に扱う
先週の7月10日(木)のお昼の放送で、体育・健康委員会の児童が、上記1~3を全校に知らせてその日の昼休みから始めました。体育館や外に遊びに出る、図書館に行く、教室で過ごす等の子どもがいるので、割り当て学年の全員が行くわけではありません。でも、楽しく過ごせる場所が増えました。それぞれの種目をやると、自分の記録を書く紙があり、それも励みになっているようです(^_^)視聴覚室に来ていた子どもたちは、皆が楽しそうでした。1週間に1回ですが、視聴覚室で、楽しく体力作りをしましょう!
※体育健康委員会の子どもたち、体力向上部の先生方、ありがとうございます。
+7