学校日記
-
-
5/30(火) 研究授業に学んだ職員研修〜6年生の社会科〜
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/06/01
小池小ブログ
5限の6年生社会科の授業公開を受けて、放課後に、授業会場で協議会を行いました。...
-
5/30(火) 国作りの歩みを学ぶ〜6年生の社会科〜
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/06/01
小池小ブログ
5/30(火)の5限に、6年生が社会の授業を公開しました。研究授業ということも...
-
-
5/29(月) 今日も水泳学習がありました〜2・4年生体育〜
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
小池小ブログ
本日5/29(月)も、B&G海洋センターで、水泳学習を行いました。今日は、2年...
-
-
5/26(金) 今の自分を知る大切な検査〜内科検診〜
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
小池小ブログ
5/26(金) の午後、内科医さんに来ていただき、4つの会場に分かれて内科検診...
-
-
5/25(木) 糸のこスイスイ〜5年生図工〜
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
小池小ブログ
4限に図工室をのぞくと、5年生が糸ノコを使っていました。紙やすりをかけている子...
-
-
5/24(水) 水泳学習スタート〜5年生体育〜
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
小池小ブログ
今年度から、水泳学習は、学校のプールでなく(老朽化等の理由により)、燕市B&G...
-
-
5/23(火) およげないりすさん〜2年生道徳〜
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
小池小ブログ
2年生が、道徳の学習の終わり頃のことです。「みんなとたすけあってあそんでよかっ...
-
-
5/20(土) 最後まで天候に恵まれた運動会〜閉会式〜
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
小池小ブログ
開会式では、成績発表、優勝旗・応援賞杯授与、団長の感想発表、万歳三唱等がありま...
-
5/20(土) 最後まで団結力を示していた〜応援合戦〜
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
小池小ブログ
閉会式前の応援合戦は、白組→赤組の順でした。 競技中も応援を頑張っていた子ど...
-
5/20(土) 力を尽くしたタイヤ取り合戦〜高学年団体種目〜
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
小池小ブログ
仲間と協力してタイヤを自分の陣地まで運び、完全に運ばれている合計数で勝敗を決め...
-
5/20(土) カラフルポン!〜低学年興味走〜
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
小池小ブログ
箱の中のポンポンを一色選び、校長と色を合わせ、同じ色ならそのままゴール、違った...
-
5/20(土) チームワークが大切〜中学年団体種目〜
- 公開日
- 2023/05/20
- 更新日
- 2023/05/20
小池小ブログ
1本の棒を4人で持ち、カラーコーンを回りゴールします。心を一つに、チームワーク...
-