学校日記

9/13(金) 朝のスタートを元気よく(^^)〜4年生あいさつ運動〜

公開日
2024/09/13
更新日
2024/09/13

小池小ブログ

 今週の11日(水)、12日(木)、今日13日(金)に、4年生があいさつ運動を行いました。今回は、なかよし班のペア学年でなく、4年生だけのあいさつ運動でした。

 4年生全員が、児童玄関前や児童玄関、階段近くや廊下で「おはようございます」と言って、みんなに元気を届けてくれました。地域ボランティアの方々も、参加してくださいました。ありがとうございます(^^)

 児童委員前であいさつ運動をしていた4年生が、「あいさつをしたけど、返してくれない人がいて、悲しかった。」「あいさつしたら、たくさんの人があいさつをしてくれて嬉しかった」と思い思いの感想を言ってくれました。あいさつはコミュニケーションに欠かせないものですので、あいさつをしない人、声の小さい人がいるのは、残念です。そして、2学期は、あいさつに少し元気がないようにも思えるので、全校であいさつが元気になり、よいスタートが切れるように、続けてやっていきます。

 来週は、2年生のあいさつ運動です。保護者の皆さん、地域の皆さん、5分でも10分でも、子どもたちと一緒にあいさつをしてみませんか。7:45〜8:00の間に、児童玄関前や校門付近でやっていますので、都合が付きましたら、ぜひお願いします。